![]() |
| 剣岳山頂は雲の中(以下写真は全てRICHO GRにて撮影) |
![]() |
| 剣山荘〜剣岳 GPSトラックデータ |
![]() |
| 剣山荘〜剣岳 GPS高度測定 |
![]() |
| 剣山荘出発 |
![]() |
| 登り始めてすぐに一番目の鎖場 |
![]() |
| 一服剱の手前 |
![]() |
| トリカブトの群生 |
![]() |
| チングルマの綿毛 |
![]() |
| 長いガレ場を登る |
![]() |
| 斜度がきつくなり岩も大きくなる |
![]() |
| 4mの鉄ブリッジを渡り鎖場を登る |
![]() |
| 平蔵の頭 |
![]() |
| 平蔵の頭 |
![]() |
| 滑りやすい岩壁 |
![]() |
| 8番目の鎖場 |
![]() |
| 平蔵のコル付近 |
![]() |
| 平蔵のコル付近 |
![]() |
| 登りルート最後の鎖場カニのたてばい |
![]() |
| カニのたてばいで順番待ち |
![]() |
| カニのたてばいを登る |
![]() |
| カニのたてばいを登る |
![]() |
| カニのたてばいを上から見下ろす |
![]() |
| 剱岳山頂 |
![]() |
| お地蔵さん 白い玉 荒城の月 意味不明 |
![]() |
| 頂上のお社と古そうな標識板 |
![]() |
| 下山ルート最大の難関カニのよこばい |
![]() |
| カニのよこばいを上から |
![]() |
| カニのよこばいを下から |
![]() |
| ハシゴを下る |
![]() |
| 下りルートの鎖場 |
![]() |
| 下りと上りを繰り返す |
![]() |
| 雷鳥夫妻登場 |
![]() |
| 登山道を歩く雷鳥 |
![]() |
| 登山道を歩く雷鳥 |
![]() |
| 剣山荘が見えた |
![]() |
| 富山駅 |
![]() |
| 富山城 |
![]() |
| 富山城址公園より |
![]() |
| 富岩運河環水公園 |
![]() |
| 路面電車 |
![]() |
| 駅周辺にある噴水公園 |
![]() |
| 路面電車新型 |
![]() |
| 富山駅周辺にて |
![]() |
| 富山駅 北陸新幹線 |
![]() |
| 北海道へ戻る機内から |













































0 件のコメント:
コメントを投稿